GNUPLOT

- not so Frequently Asked Questions -

update 2004/9/16

その他もろもろ (その3)

1 | 2 | 3 | 4

dumb端末とは?

gnuplotにはdumbという名前のterminalがあります.滅多に使われることは 無いのですが,なかなか面白いものです.「百聞は一見にしかず」ですので, 使ってみましょう.

gnuplot> set term dumb
Terminal type set to 'dumb'
Options are 'feed 79 24'
gnuplot> set yrange [0:1.5]
gnuplot> plot [-2:2] exp(-x*x)

+--------+--------+--------+--------+-------+--------+--------+--------+
1.4 ++       +        +        +        +       +        +exp(-x*x) ******++
|                                                                      |
|                                                                      |
1.2 ++                                                                    ++
|                                                                      |
|                                                                      |
1 ++                              ********                              ++
|                            ***        ***                            |
0.8 ++                         **              **                         ++
|                         **                **                         |
|                       **                    **                       |
0.6 ++                    **                        **                    ++
|                    **                          **                    |
|                  **                              **                  |
0.4 ++               ***                                ***               ++
|              **                                      **              |
0.2 ++           **                                          **           ++
|        ****                                              ****        |
+   ******        +        +        +       +        +        ******   +
0 ****-----+--------+--------+--------+-------+--------+--------+-----****
-2      -1.5      -1      -0.5       0      0.5       1       1.5       2


早い話,テキストでプロットするってやつです.TTY端末で仕事をしている ときに,ちょっとデータの傾向を見ようかな,というときにも使えます.また, ファイルに落して(set outputを指定するか,copy and pasteを使う) メールに貼るという使い方も.

up